【夢分析】病院/待合室/薬/処方/占い師/タロット の夢
夢分析のご依頼をいただきました。(^-^)/
「病院」と「占い師」が出てくるという、不思議な組み合わせの夢ですが、果たしてどんな意味があるのでしょうか??
さっそく分析していきます!
<夢の内容>
私は大きな病院の待合室にいて、これから診察を受けるところだったと思います。
ですが診察まで時間があったので近くの占い師のところに占ってもらいに行きました。
でもまた診察の時間だから、と席をはずし、お薬をもらってまたその占い師のところへ。そうすると、大きな「塔」のタロットカードを見せられて近いうちにショックなことがあるよーと言われて、、、
そこからは覚えてませんが、占い師が出てきてタロット占いをされたのなんて夢の中で初めてなので気になりました。
なにかわかることがありましたらお願いします。
<夢読師Aquaの夢分析結果>
《大きな病院の待合室にいた》
貴女は将来に対して迷いやためらいがあり、決断できなくなっているかもしれません。
社会生活から一時的にリタイアしたり、休みたいという願望の意味合いもあります。
名前を呼ばれて待合室から出る夢なら、近いうちに目的を見つけて悩みが解消したり、良い方向に進めるという暗示です。
《薬をもらう》
薬は、胃腸関係が弱っていたり、身体的な違和感・体調不良を暗示しています。
また薬をもらうののは、内よりも外に答えを求めていることや、不自然な手段方策で悟りを追究している状態を示します。
この夢の場合は、お医者様から薬をもらっていたので、貴女の心身は今後良好な状態に向かいそうです。
《占い師に占ってもらう》
貴女が何かのアドバイスを期待していたり、誰かに助けて欲しいという心理状態であることを暗示しています。
特に占いにすがりたい気持ちが強かった場合は、現在過労気味で、健康に要注意という意味があります。
また夢の中で占い師がいて安心した場合は、頼りになる味方や良い助言者、協力者が現れて将来の展望が開けます。逆に夢の中の占い師に不安を感じていた場合は、貴女が周囲の人とのコミュニケーションや自分の将来に不安を感じ、ストレスを抱えていることを示します。
《「塔」のタロットカード ①》
《「近いうちにショックなことがある」と言われる》
タロットカードの夢は、今の貴女が人生の分岐点に立っている事を表しています。また、自分の進むべき方向を選んだり見極めようとしている事の現れです。
占い師にタロットで占ってもらっている夢は、今の貴女が少し他力本願になっていることを意味しています。「自分のことは自分で判断する」という意欲を持ったほうがいいという夢からのメッセージだと考えてください。
また、貴女は関わる人間関係の中で優位なポジションに立ちたい、抜きん出たいと思っているところがあるかもしれません。しかし、理想に描く自分の姿に対してなかなか前に進むことができずに、少々焦りを感じているようです。実力が正当に評価されない事にいらだちを覚えているのかもしれません。夢に占い師が現れて占いを行い、その結果が悪かったという時は、そのまま現実でのトラブルや失敗に対する警鐘を意味する場合があります。(占い師の言葉通り、「近いうちにショックなことがあるので、心の準備をしなさい」という警告の可能性)
もしくは、何か決断することがあって決めたものの、それに自信がない場合も示しています。
この場合、一度立ち止まって他に方法がないかなどを検討してみてください。
自分の心の中で「これはちょっとおかしいかも…」と思っているようなことはないでしょうか?
頭で考えた結論よりも、第一印象や直感で最初に感じた感覚の方が正しかった、ということはよくあります。御自身の心の声を信じてみてください。
《「塔」のタロットカード ②》
ここからは、タロットカードの意味になります。
「塔」のタロットカードには、次のような意味があります。
正位置の場合:これまで積み上げてきたものが行き詰まり、このまま続けていくのが難しく崩壊する過程を示す。例えば、ストレスやプレッシャーが最高点に達して感情的に爆発してしまったり、現状に耐えれなくなって状況が破綻をきたすことの暗示です。
この場合の対策は、すべてを手放すこと・自分の分を知ること・天命を受け入れること・諦める事…が有効です。
逆位置の場合:今までの状況に終止符を打ち、新しい状況が始まりを告げることを表しています。新しい始まりは、過去の出来事を上回る良い状況になります。
例えば、現状より悪い状況が無いことに気が付き逆に浮上する、古くなったものが崩壊して新しい状況が始まる、突然過去の出来事を覆すような新しい状況がやってくる、などの意味があります。
この場合、理想を捨てること・現実を受け入れること・新しい道に進むこと・経験を生かす事…が大事です。
《夢全体について》
夢全体を通して感じたことは、「周囲とのコミュニケーションや自分の将来について悩むところがあり、ストレスを感じている(⇒ストレスからの体調不調)」「自分の決断に自信が持てなくなり、アドバイスや助言をしてくれる人を求めている」「ストレスの高まりから、自分が爆発してしまうことを恐れている」…といった内容です。
それに対する夢からのメッセージとしては、「自分の直感や本心を信じてほしい」「不要なものを捨てて、新たな自分を見つけてほしい」というものです。
もしいま夢主様がお悩み中のことで、なすすべがなく八方塞がりに感じているようであれば、『断捨離』というものを試してみてください。不要なものやネガティブなものを捨て、本当に必要なもの、自分がポジティブになれるものだけ残す、というやり方です。
例えば、
①毎日使うもの、お気に入りのものは「残す」
②あまり使わないもの、気に入らないものは「隠す」
③ほぼ使わないもの、あってもなくても困らないものは「捨てる」(売る、譲るでもOK)
という分け方で、自分の持ち物を三分の一くらいに減らしていきます。
SNS(LINEやFacebook)などの友達も、あまり好きでない人は「非表示」にして、自分からは見えないようにしてしまうことができます。
こうすることで、自分が本当に大切にしたいものだけにエネルギーを集約でき、逆に「今までこんなにたくさんの不要なものにエネルギーを割いてきたのか」と気付くことができます。
・・・ということで、最後は夢分析の話から少し逸れてしまいましたが(^^;)
いつもご依頼主様には、私が夢のメッセージを受け取ったうえで、「これだ!」と思うアドバイスをさせていただいております。
同じような夢の内容でも、見る人によって意味は様々に変わります。私の夢分析では、ご依頼主様の現状や性格もふまえたオリジナルの解釈を取り入れて、ご依頼主様に必要なメッセージをお届けしています。(幸い、「ビックリするほど、当てはまることばかりでした!」という評価を常にいただいております(^-^))
夢は深層心理からのメッセージです。気になる夢を見た時、現実でお悩み事がある時は、ぜひ夢分析で自分が本当に必要としているものを見つけてみ下さい。
ご依頼は、こちらからお気軽にどうぞ(^-^)/
↓ ↓ ↓ ↓
0コメント