【夢分析】大学/学校 の夢
こんにちは!夢読師Aquaです。
今日は私自身が見た夢のご紹介です(^-^)
<夢の内容>
夢の中で、どこかの大学にいました。(私が実際に通っていた学校とは違う、架空の学校です)
今回、夢の中で何をしていたかはよく覚えていないのですが、広い大学構内だったなという印象があります。
短時間のお昼寝をした時に見た夢です。
<分析結果>
夢の中で「大学」や「学校」が出てくるのは、社会生活を象徴しています。
何かを学んだり技術を身につける必要性、テストされている気分、失敗に対する不安、現在の問題点などの心理状態が現れています。
特に「大学」が現れるのは、潜在能力・学習能力・学ぶべき重要なことの存在を表します。
学習も成長も上級コースであること。念願が叶うが、いざ現実となると退屈する暗示もあります。
↓ ↓ ↓
現在の「占い師」としての私自身の不安や心配事が、夢に表れています。(笑)
夢分析・占いを初めてみたはいいものの、どのように評価されるかまだ不安に思っている、
これからどうやって周知やプロモーションをしていこうか、悩んでいるところです。
ただ、夢の中で大学の敷地を「広い」と感じていたので、
「まだまだ気付いていない可能性がたくさんある」というメッセージだと受け取っています。
焦らず着実に、一歩一歩進んでいきたいと思います。(^-^)
さて、私自身も普段から、夢を見たあとはその意味を振り返ってみて自分の現状などを確認しています。
夢の中の一つのキーワードからは解釈によって様々なメッセージを読み取ることができるのですが、その中から自分がピンと来るものを選んで、意味を繋げていきます。
(なお鑑定の場合は、夢の前後のストーリーや夢主様の現状のお悩み、私が感じ取った夢主様自身の性格などから、夢の意味をピックアップしています。
幸いにも、「なるほど!当たってる!」というご好評をいただくことが多いです(^-^))
気になる夢の意味を調べてみたい方は、↓こちらからお気軽にお尋ねください♪
Twitter始めました♪
0コメント